2台目のパソコンに中古のThinkPadを選ぶ理由

 僕が普段使っているメインのパソコンは、MacBookPro(Retina Late2012)ですが、どうしても、仕事でWindowsを使わなければならない場面があるため、2台目のPCとして中古で買ったlenovo ThinkPad X61を所有しています。ThinkPad X61は、僕が購入したThinkPadの中では4台目になります。

 

購入した順を追っていくとT42→X40→X20→X61となります。2台目のX40以降すべて中古で購入しています。

 

なぜ、中古で買うのか…そして何故ThinkPadなのかを理由をあげて説明していきます。

 

1。価格

 ThinkPadは様々な企業にリースとして採用されているため、5年落ちくらいのものが大量に中古市場に流れ込みます。そのため、他社の同じスペックのPCに対して比較的安く購入することができます。個人的な体感では2割程度安いんじゃないかなと思っています。

2。キーボードの打ち心地がいい

 これは個人的な部分かもしれないのですが、他のノートパソコンと比べて、キーボードの打ち心地はすごくいいです。ノートPC特有のちゃっちい感じではなく、普通のキーボードを叩いているような感覚です。このあたり、こだわらない人にはどうでもいい部分かもしれませんが、キーボードの打ち心地がいいということは、それだけPCの筐体(キーボードの下にある本体部分)がしっかりとしているということだと思います。(写真汚くてすみません)

f:id:roto0207:20160911233700j:plain

3。結構丈夫

 2。の続きになるかもしれませんが、筐体がしっかりしているため、少々雑に扱っても大丈夫です。見た目も、おしゃれ感は全くなく、無骨な感じのパソコンですが、それがまたカッコよかったりもします(笑)

f:id:roto0207:20160911233955j:plain

4。各部の部品が容易に購入できる。しかも安い!

 これは、僕がThinkPadを選ぶ大きな理由の一つです。1。でも書いたように、だいたい5年落ちくらいのThinkPadが中古市場に出てきます。そうすると、かなり状態のいいものでも、5年は使用しているわけですから、あちらこちらに割れや、擦り傷、キーボードの文字剥がれなどが出てきています。しかし、ヤフオクなんかで検索すると、部品のみでも大量に販売されています。ですので、購入後、キーボードの文字剥がれが気になるなぁと思ったら、キーボードだけヤフオクで購入・交換ということも可能です。これ他社のノートPCではほぼ不可能なことだと思います。仮に、部品があったとしても、ThinkPadのように大量に出回っていないため、気が滅入るほど高い!

5。取扱説明書が充実

 4。で書いたように、部品を購入・交換するといっても、一人でなかなかという方もいらっしゃると思います。しかし、lenovoのサイトに行くとThinkPadシリーズについては、分解マニュアルが公開されており、部品交換の際には、このマニュアルを見ながら誰でも交換できるようになっています。(技術レベルとしてはプラモデルが組み立てられるレベルであれば大丈夫だと思います)このマニュアルでも不安な方は、ネットで自分の型番と分解の2ワードで検索すれば、分解・交換の解説サイトがたくさん出てきます。

6。ドライバ類が充実

 ThinkPadシリーズについては、OSに対応したドライバが配布されており、それらをlenovoのサイトからダウンロードすることができます。ですので、OSがWindows7の中古ThinkPadを格安で購入して、Windows10をクリーンインストールするなんていうことも可能です。(パソコンによってはその逆も可能かもしれません)このメリットは、パソコン初心者の方には分かりづらいかもしれませんが、ThinkPadを購入して、特定のトラブルに見舞われた時にありがたいと感じるはずです。

 

6つほど理由を書きましたが、本当に使えば使うほど良さがわかってくるいいパソコンだと思います。また、最近はCPUの性能よりもSSDによるディスクアクセスの速さの方がパソコンを使う上での快適さが増すので、中古のThinkPadを購入しSSDに換装してしまえば、十分な性能を発揮してくれると思います。どれにしようか悩んでいる方は是非中古のThinkPadを!

HONDA BEAT エアコンを修理代した ~かかった修理代金は??~

f:id:roto0207:20160911232838j:plain

 スカイサウンドコンポの記事がよく読まれているみたいなので、ついでに、今年の夏前にエアコンを修理した内容を記事にしていきたいと思います。

さて、昨年10月に購入したHONDA BEATも絶好調で梅雨をむかえ、さぁ、エアコンだ!

 

ブーン!

ブーン!

 

ぬっる〜い風がエアコン吹き出し口から…

 

車屋に直行すると…

エアコン効いてないっすね〜

ですよね…(泣)

しばらく様子見で、車屋預かりに…

数日後、電話で、全然エアコンが効いてない(エアコン関係のいたるところからガス漏れのようでした)ので、全部品の交換と、旧ガスR12から新ガス134aへの交換を勧められました。

 

きた…昔昔に乗ってたカプチーノはエアコンが壊れずに26万キロを走破したけど…

今回はしょっぱなからエアコン交換…

仕方ないか…23年落ちだもんな…修理か...修理...修理...修理...修理...修理

もう嫌な予感しかしない...

ネットで調べると案の定15万コース…30万で買って、15万でエアコン直してたら意味わからん…でもネットではこんなに丁寧に修理をしてくれるショップが…

mizoarf.exblog.jp

一応、このショップの様子を伝えて、できるだけ丁寧にお願いしますと車屋さんには伝えました。

ちなみに今回の修理で交換した部品と合計価格はこんな感じ

・低圧ホース
・高圧ホース(製造していないようなのでオーダー)
・レシーバー
・エバポレーター
・エキスパンジョンバルブ
・リキッドパイプ
・Oリング
・コンプレッサー(リンク品)
・R134aエアコンガス
・R12→R134aレトロフィット
・電動ファンモーター(製造していないのでオークションで調達)
・真空引き

部品代 合計136000円なり!最終的には、工賃込みで180000円程度でしたね。

ということで10日後、無事エアコンが修理されて戻ってきました。

 

車屋さんを信じてはいるけど...恐る恐るエアコンのスイッチを...ON!
ゴーーーーーー!って冷たい風が...修理前は修理前なりに冷たい風が出てきてたと思ったけれど、やっぱり修理後はほんとに冷たい風がでてくるんですね!

 

いやあ絶好調!

 

なんとか快適に梅雨と夏を過ごせました!

これで来年の夏も大丈夫ならしばらく持つかな。。。

 

過去記事もよろしければ見てください。

omomuki.hatenablog.com

 

 

omomuki.hatenablog.com

 

舛添都知事のツッコミどころ満載の記者会見!調査報告書の全文!

 毎日毎日、舛添都知事の記者会見がテレビを賑わしていますが、僕も記者会見を見るたびに、ツッコミどころ満載の答弁をしておられるように感じます。人が全力で自分を擁護する時って、滑稽な答えを真顔でするんですね(^^)

 

 さてさて、本日、大変暇な1日を過ごしていたので、ぼんやりネットサーフィンをしているとこんなブログを見つけました。

otokitashun.com

 

調査報告書のダウンロードはこちら

Dropbox - 舛添知事調査報告書.PDF

 

毎日テレビを賑わす元ネタになっているあの調査報告書が…

 

暇にかまけて読んでいくと…あぁ…ある意味おもしろい!

 

ある意味というのは、この報告書には、記者会見で舛添都知事が大まじめにしている記者との馬鹿な受け答えの内容が、きちんと活字で書かれている(笑)

 

ということで、少しずつ、報告書を見ていきましょう!

 

報告書の目次は、こんな感じ!

 

第1 調査の目的

第2 調査方法

第3 調査結果

 1。各政治団体の概要など

 2。政党交付金について

 3。事務所賃料について

 4。宿泊費・飲食費

 5。自動車の購入

 6。書籍の購入

 7。絵画・版画等の美術品の購入

 8。「書」の購入

 9。書道用品や落款印等の購入

10。額縁等の購入

11。舛添氏の似顔絵入りの菓子「東京世界一。黒糖まんじゅう」の購入

12。神奈川県湯河原町内の商業店舗での物品購入

13。その他物品の購入

第4 政治資金以外の問題

 

まず、4ページには、こんな記述が…政党交付金について

 

”政党助成法上、その使途に関する制限はなく(同法第4条第1項により「国は、政党の政治活動の自由を尊重し、政党交付金の交付にあたっては、条件を付し、又はその使途について制限してはならない。」と定められている。)…”

 

なるほど…これは恐ろしい…政党交付金って税金??たぶん…税金?いや、きっと税金!なのに、使用制限がないって…恐るべしザル法案…というより、日本人が法律を作る時は性善説に基づいて作るっていうのを聞いたことがあるぞ…だから、この法案の全文には”一定の良識内において”ということが省略されているんだと思う。。。

 

さらに読みすすすめると、6。書籍の購入にある、購入書籍の一覧表の中に、記者会見で言ってた例の書籍が……はい!

f:id:roto0207:20160613002217j:plain

 

f:id:roto0207:20160613002229j:plain

 

f:id:roto0207:20160613002240j:plain

 

すごい!本当に載ってる!なんだろうこの嬉しさ!

ちなみに、それに対する報告書の見解が…こちら!

 

f:id:roto0207:20160613002350j:plain

 

ちなみに、最後の”政治資金の使途には法律上の制限はないから、違法とは言えない”っていう記述は、この先たくさん出てくる…そりゃ舛添都知事がお金払って弁護士(これが厳しい第3者)に依頼した調査内容だからこういう書き方になるよね。。。

 

ここには載せてないけど、一つおもしろいことを発見!舛添都知事は、平成21年から25年までの5年間毎年同じ本を購入している!その本の名は…(ドラムロール)

 

ジャン!!!!

 

「明解選挙法・政治資金方の手引き」

www.sn-hoki.co.jp

って…おい!5年つづけて買ってこの状態かい!!!!!

もはやネタである…!関西だったら確実にいじられる…

 

また、記者会見では舛添都知事の絵画や書についても言及されていましたが、絵画を購入した理由についての見解は…

 

f:id:roto0207:20160613002458j:plain

 

海外では、政治家の素養として絵画等の芸術に関する知識・理解を有することが…本当か??本当なのか??

 

さらに、13。その他の物品等の購入について、これが個人的にはスーパーヒットだった…

f:id:roto0207:20160613002759j:plain

 

f:id:roto0207:20160613002816j:plain

 

もう、驚きを隠せない…ストックホルムで民芸品買ってる…さすがに政治活動には関係ないよなと思いつつ、さらに、空港内の物品販売で14万近くの出費…もはや金銭感覚が麻痺ってるとしか思えない。。。で、その見解がこちら!

 

f:id:roto0207:20160613003029j:plain

 

f:id:roto0207:20160613003044j:plain

あーーーーーーー!これが噂の中国服だったのか…

 

”私柔道をやっておりまして肩の筋肉が…”とか…寝ぼけたことを言ってたこれが噂の中国服か…もう服が邪魔なら裸で書けばいいのに…寒い日はストーブつければいいんじゃないか…

 

そして最後に、別表としてついていた

 

第3 調査結果 

 4。飲食費

 

である。舛添都知事は休日、家族同伴の食事を結構政治資金を使って払っている。この感覚はやはりズレている…企業ではよほどのワンマン社長でもない限りこれはありえないはず…そして、僕が個人的に引っかかったのは、この際何が政治活動であるかは置いておいて、政治の話をしたり、識者から意見を聞いたりするのに、ちょいと高級なもの食べ過ぎてりゃせんか???お前さん…

 

f:id:roto0207:20160613003229j:plain

 

あまりにも面白かったので、結構勢いよく読み切ってしまったけれど、確かに都民はこれじゃあ納得しないかな…違法ではないけれど適切でない…適切でないのを適切だとして支出した舛添都知事の倫理観が問われてるんだと思うけど、等の本人は気づかぬふり…退職まで頑張れば退職金は1億円らしい…いいなぁ…しかも、もう少し頑張るとリオ5輪もきっと次の開催年の都知事とかなんとかでスペシャルボックス的なところでみれるんじゃないのかな…で、その時はビジネスクラスでいくんだろう…そりゃ怒るわ…

 

じゃあ!

フェラガモのネクタイをもらってしまった…

 職場を退職した方から、在職中にいろいろ助けてもらってありがとう!ってことでプレゼントをいただいた。まぁ、もらった時には紙袋に入ってたので、帰宅してから中身確認すると…

 

なんじゃこりゃあああああああ…

フェ…フェ…フェラガモォオオオオオ!!!!

 

f:id:roto0207:20160609213736j:plain

 

実は働き始めてからずっと、いつかはフェラガモグッズを買おうと思っていただけに、まさかこんな形で我が家に来るとは…

 

f:id:roto0207:20160609213818j:plain

 

パッケージに書かれたブランドマークもカッコイイ!個人的にこの字体が大好きで、このロゴ欲しさに購入を考えていたので、感慨ひとしお。そして、そのロゴがリボンにも…

 

f:id:roto0207:20160609213728j:plain

 

そして、リボンをといて、パッケージを開けると…

 

f:id:roto0207:20160609213719j:plain

 

結構いい感じのネクタイ…ん?手紙入り??

 

f:id:roto0207:20160609213723j:plain

 

 やっぱり一流ブランド…取り扱い説明書のようなものが入ってます。でもデリケートなものは丁寧に扱わないと結果的にすぐダメになったりするから、こういうのを入れてもらえるだけで、使う側はメンテナンスなどの際に気をつけることができていい。

 

 個人的に、ネクタイは柄以外にも”触感”を重視して購入するので、早速触感を確かめる。もちろんSILK100%なので、気持ちのいい触感なんだけど、比較的しっかりとしたつくりで、ここ一番の勝負ネクタイになりそう。

f:id:roto0207:20160609213711j:plain

 

 これで飲み会はさすがに行けないな…これ頭に巻くとか、頭に巻くとか、頭に巻くとか…いや無理!絶対無理!

 僕個人的には、同僚を自分ができる範囲で助けることは当たり前のことだと思ってやってきただけに、そのことを、こんなにも感謝してもらえることに幸せを感じました。やっぱり人助けはされるよりする方が気持ちいい。このスタンスは今後も大事にしていこう!

 

じゃあ!

 

 

HONDA BEAT スカイサウンドコンポを修理に出した

 去年(2015年)の10月知人からHONDA BEAT(平成3年型)を購入した。車検も終わり、颯爽と走ってみたところ、コンポが壊れていることが判明!

omomuki.hatenablog.com

 普通であれば社外品の購入を考えるんだけど、HONDA BEATには、専用設計のスカイサウンドコンポというオーディオシステムが採用されていて、一般的なオーディオを取り付けることができない(泣)。しかし、このコンポには外の音の大きさによってボリュームが自動で調整されるAVCという機能も搭載されており、当時としては画期的なカーステレオだったし、なにより、ボリュームメーターがデジタルでピコピコ動いてカッコいい。

www.youtube.com

しかも、スカイサウンドコンポには、40Wと120Wの2種類があり、僕のBEATには120Wのもの(多分高価な方)が取り付けられているだけでなく、ダッシュボードの上にはスカイサウンドスピーカーなるものも取り付けられていた。(前のオーナーさんに感謝!)

 

 ちなみに、23年という長い年月はスカイサウンドコンポを確実に劣化させていたわけで、メーカーも、ビートオーナーの期待に応えるべく、2012年に、これは異例中の異例だと個人的には思うけれど、スカイサウンドコンポの新製品を数量限定で発売した。

www.honda.co.jp

  これを購入するというのも一つの解決方法と考えたけど、もはや新品が店頭にあるはずもなく。。。オークションで探すも。。。当然高い。。。ここにやや不満はあるが、また別の機会にブログに書くとしよう。むりやり社外品を付ける方法もネットで紹介されていたけれど、やはり、このカッコいいのを生かしたい!

 

ということで、修理だ!

 

とわかれば、パソコンを開けgoogle先生

 

「BEAT スカイサウンドコンポ 修理」

 

である。出てきた検索結果で、経年による故障の多くは、スカイサウンドコンポ内のコンデンサーの劣化が原因であり、そのコンデンサーを根こそぎ変えてあげると直ったという方のブログをたくさん発見することができた。これくらいならできるんだけど、もしそれで直らなかった場合を考えて、今回は素直に修理に出そうと考えた。

 

さて、いざ修理に出すとなるとどこに出そう…ディーラー??

 

ネットでカーステレオの修理を探してみるも。。。そんなものどこにもない。しばらく途方にくれる日々が続いたある日、ぼんやりとヤフオクを見ていると、一般の方でスカイサウンドコンポの修理を行っている方の商品を発見!

ヤフオクで「ホンダビートスカイサウンド120w40wiPodスマホ/USB追加修理対応」で検索してみてください!

 

恐る恐る内容を確認すると。。。書き方が怖い!

 

でも、文面が自信に満ち溢れていたのと、ヤフオクの評価の書き込みを総合的に考えると、きっと僕のスカイサウンドコンポも音が綺麗になるように修理してくれるだろうと思えたので、落札してみた。

 

 落札後は取引ナビを使ったやり取りだったけれど、こちらの意見を丁寧に聞いていただき、こちらとしても信頼してスカイサウンドコンポの修理をお願いできる感じがした。ただ、発送するにあたり、スカイサウンドコンポは自分で取り外さなければならなかったので、取り外しの時はやや緊張した。

 f:id:roto0207:20160606215841j:plainf:id:roto0207:20160606220100j:plain

 <運転席・助手席側のこの部分のネジ2本で簡単にはずれる>

 f:id:roto0207:20160606215949j:plain

<外した後のコンソール内部。中央の白いソケットを外すのが大変>

f:id:roto0207:20160606220052j:plainf:id:roto0207:20160606220032j:plain

<次回の取り外しに備えて、白いソケットの延長ケーブルを購入>

ENDY EPP-031H 電源取り出しコネクター

 

 3週間くらいでコンポは無事返却され、交換されたコンデンサーと今回はAUX端子の取り付けを依頼していたので、スカイサウンドコンポにAUX端子が追加され戻ってきた。

f:id:roto0207:20160606220020j:plainf:id:roto0207:20160606220026j:plain

<綺麗に梱包されて戻ってきた。本体左上には今回追加したAUX端子が!>

f:id:roto0207:20160606220149j:plain

<交換されたコンデンサーも丁寧に袋詰めされて届く>

取り付けた時と逆の手順でコンポをとりつけ、

 

スイッチを入れる緊張の瞬間!

 

キター!ボリュームメーターがピコピコしてる!


これで車の中で快適な音楽ライフが!!

 

おそるおそるの落札から、再取り付けまで、約1ヶ月程度かかったけど、価値のある修理でした。

 

よろしければこちらもどうぞ。

 

omomuki.hatenablog.com

 

 

omomuki.hatenablog.com

 

HONDA BEAT購入!

 昨年(2015年)10月知人から、平成3年型のHONDA BEATを譲ってもらった。この『BEAT』という車、バブルの頃にホンダが作ったミッドシップ・オープンカーの軽自動車である。

 

ホンダ・ビート (自動車) - Wikipedia

 

 昨年の10月、職場の同僚(たまたま共通の知人)にそのBEATを見に行かないかと誘われたので興味本位で行ってみた。知人が所有する空き工場の中でもう6年くらい動かさず放置しているらしいとのこと・・・

(動くんだったらほしいなぁ・・・)

 

と思いながら・・・工場に到着

埃はかぶっているもののかなりいい状態。

 

f:id:roto0207:20160521223846j:plain 

 

平成3年型のBEATで、走行距離は・・・ 17000km

 

 f:id:roto0207:20160521221632j:plain

 

おいおい・・・ほとんど走ってないじゃないか・・・しかもトランクスペースにはCDチェンジャーとタワーバーまで・・・

 

f:id:roto0207:20160521221941j:plain

 

ここで僕の物欲魂のスイッチが入ってしまい、即交渉!しかも、動かない場合は返品可という条件付き!

 

後日、再度空き工場を訪問し、バッテリーを交換してみるも案の定、『BEAT』のエンジンはかからない・・・ということですぐに、なじみの車屋に電話して、レッカーで引き取りにきていただきました。

 

 車屋の整備士さんは『6年動かしてなかったらガソリンが腐ってるかもしれないから、エンジンがかからないかもしれないかもしれないよ。』という心細い言葉を残しつつ持って帰ってくれました。

 

 まぁ、かからなかったら返品できるからいいや・・・とおもいつつも、できれば動いて欲しい…いや動くようにして欲しいと願いつつ・・・

 

 1週間くらい車検やメンテナンスのため工場に入っていましたが、なかなかエンジンがかからなかったようで、整備士さんが苦労の末エンジンがかかる状態に仕上げてくれました。(ありがとう!涙)

 

f:id:roto0207:20160521224055j:plain

 

 若いころ、これまたスズキの軽オープンカー『カプチーノ』っていう車に乗ってたので、久々のオープンカーにテンション上がりっぱなしで・・・

 

走りましたね。それはもう颯爽と・・・

 

オープンにして、車屋から自宅まで。

体で風を感じながら・・・やっぱりオープンカーはいい・・・

 

よし!ここで、音楽だ!そう音楽だ!ステレオのスイッチをON!!

 

・・・シーン!・・・シーン!・・・

 

いや正確には愛車『BEAT』のエンジン音だけがシートの後ろからカッコよく!

 

ゴー!


って響いてるってことは・・・コンポ壊れてますやん!!!!(つづく)

Windows10にアップグレードしてインターネットに接続できなくなった時に最初に確認すべき点はコレ

 f:id:roto0207:20160507121407j:plain

[27 - while i'm away] via photopin (license)

 

 日曜の午後、なんとなく、なんとなく、ただ、なんとなく、

 

そろそろパソコンのOS をWindows10にアップグレードしてみてもいいかな…

 

 と悪魔のささやきが、別にアップグレードしなくても、今アップグレードしなくてもという自分がいたりして、いや、でもこんな時にやるのがいいんだ!と自分にいいきかせつつ。。。だって、めっちゃでてくるやん!アップグレードしませんか的な…コイツ!

 

f:id:roto0207:20160425000226p:plain

 

勧誘が半端なかった…かれこれ半年近く…

僕が普段使ってるパソコンには、いろいろソフトがインストールしてあるんだけど、うん、まぁ、一応、Adobeの製品の対応状況だけWebで調べて、いや、この対応状況も微妙だったんだけど…勢いでアップグレードを決意!

で、ネットでどんだけ時間がかかりそうか調べてみると、おいおい、1時間経っても終わってないとかでてる。これはいけてない…なんとか早く終わる方法は…Webで検索…

あった!

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1507/29/news120.html

を参考に、

 

インストールメディアを作成→アップグレード

 

を行いました。うーん簡単簡単!

そしてアップグレード完了!

 

『再起動!』

 

Windows10のデスクトップが現れて、おかしなことになってないかチェック!

あれ!ESETが消えてる…じゃあ、再インストールして…再起動して…

はい、再びデスクトップ画面が現れたまではよかった。

 

しかし・・・この日の悲劇はここから始まった…

chromeを立ち上げると、

 

『インターネットに接続できません』

 

ん!?あれ!?

で、ネットワークケーブルがきちんと刺さってるか等、一通りのチェックをするも解決せず、もう一台のPCで情報を探すと、Windows7からWindows10にアップグレードするとインターネットに接続できなくなったりすることが頻発していることが判明…原因はなんだか知らないけれど、google先生の検索結果で出るわ出るわ、僕のはどれに当てはまるんだろう?しばらく結果からサイトをたどってみるとどれも当てはまらない…

いろいろ検索ワードを変えてみると、こんな記事が…

plaza.rakuten.co.jp

おい!まじかよ!勝手に最新のドライバーにしちゃうって…

 

とりあえず、ドライバーを古いのに戻せばいいんだな…よしよし、マザーボードのインストールディスク出して、ネットワークドライバを入れて…

 

『再起動!』


で、接続できない・・・

 

なめんとかおい!ここまでで、すでにトラブル発生から4時間くらい経過…ほんとにわからない・・・うちには同じネットワークにつながっているWindowsHomeServer2011もあるけど、こいつはいたって普通にネットに接続できる・・・つまり問題は、アップデートしたPC内の問題のはずなんだけど・・・という具合に煮詰まってきたので・・・とりあえず的な感じで思いついたのが、

 

『NTTに借りてる光電話ルータ(PR-400NE)の再起動やってないからやってみよう!』

 

再起動ボタンが前面にあるけど押していいものかどうか・・・ルータの再起動は適当にやるとそもそも結果が厄介になることが多い(経験済)。そうだ!マニュアルをみるんだ!マニュアルの後ろの索引から『再起動ボタン』のページに行くと、これまた、再起動ボタンの場所の説明しかのってない!普通再起動の方法載せるんじゃないのか・・・どういうことだ…とりあえず、ルーターにアクセスしてみるとメンテナンスっていうところに『機器再起動』っていうのを発見!よし、再起動だ!画面には2分待てって出てるから2分くらいしてから、再起動完了みたいな表示が…よし、

『再起動!』

 

これ何回めだ今日…その結果!

 

あっさりとインターネットに接続完了!

 

え!こんなことある???
あるからこうなったわけで…っていうことで、こんなことで解決することもあるみたい…(結構初歩的なことなのかもしれないけれど・・・)

 

ちなみに、僕以外の原因でインターネットに接続できない症状もたくさん出ているので、アップデートするより、素直にクリーンインストールの方がいいかもしれませんね。

 

じゃあ!

 

ちなみに今日は初ブログ!